とうきん便り【調整日誌】
とうきん便り【調整日誌】㊾我孫子市「梅雨の時期になると決まってでてくる片頭痛」
2022年6月23日 とうきん便り【調整日誌】
定期的なメンテナンスでいらっしゃる60代女性。
当初、左股関節が「歩行困難になるほどの痛み」で苦しみ、ご主人の紹介で当院にいらっしゃいました。現在は時たま痛みが出るか出ないか程度になっており、大好きなスポーツもお仕事も元気いっぱいにされています。
先日の調整をしていた時のことです。
以前は毎年この梅雨の時期になると決まって片頭痛に悩まされて
とうきん便り【調整日誌】㊽我孫子市「めまい、首肩こり、朝起きがけの腰痛」
2022年6月17日 とうきん便り【調整日誌】未分類
、首肩のコリは数年前から、めまいは首肩のコリから少し前からあり、病院に通っているとのことでした。めまいはクルクル回るようなものだそうで仕事を継続できるかが心配とも。腰は朝起きたときが痛いということでした。
とうきん便り【調整日誌】㊼我孫子市「めまい、頭痛、首の痛み、肩こり、吐き気」
2022年6月3日 とうきん便り【調整日誌】
「今日、来れるかどうか不安でした」と涙を浮かべてこられた30代女性。
お話を伺うと、数日前から「めまい、頭痛、首の痛み、肩こり、吐き気」に襲われ、外出もできるかどうかのひどい状態だったそう。
とうきん便り【調整日誌】㊻我孫子市「季節の変わり目の体調不良」
2022年5月28日 とうきん便り【調整日誌】
季節の変わり目は東洋医学では「地気の変化」ともいわれ、気温や気圧、大気などの(体から見た)外部環境の変化が大きな時期です。この変化に伴い、人体(内部環境)の調節機能(自律神経)も見えないところで一生懸命に働いてくれています。
とうきん便り【調整日誌】㊺我孫子市「背中と腰の痛み」
2022年5月14日 とうきん便り【調整日誌】
背中と腰の痛みを訴えてこられた50代女性。 お話を伺うと、20年位前から腰痛と背中の痛みに悩まされていて特に朝起きた時がつらいとのこと。 お仕事ではレジ打ちや品出しをする際にもつらくなってきたため、何とかならないものかと …
とうきん便り【調整日誌】㊹我孫子市「胃のムカムカする痛み」
2022年4月22日 とうきん便り【調整日誌】
背中と腰の痛みに合わせて、胃がむかむかと痛いと訴えてこられた30代女性。 ものを持ち上げようとする、そのふとした瞬間に腰に痛みが走り、背中にも痛みが出るそうです。背中を観察してみると緊張も強く、背骨の動きも硬くなっていま …
とうきん便り【調整日誌】㊸我孫子市「脊柱管狭窄症、坐骨神経痛、足のむくみ」
2022年4月8日 とうきん便り【調整日誌】
歩行時に左ももの裏側からヒザと周辺が圧迫されたような痛みと足にむくみを訴えてこられた80代男性。 遠方にお住いの娘さんに連れられて当院に来られました。 お話を伺うと、以前に何度か整形外科で「坐骨神経痛」といわれ治療を受け …
とうきん便り【調整日誌】㊷我孫子市「坐骨神経痛、ぎっくり腰、足のしびれ」
2022年4月1日 とうきん便り【調整日誌】
3か月前から左の臀部から大腿部外側にかけてしびれるような痛みがあると訴えてこられた60代女性。 お話を伺うと、ずっと以前から年に一度はギックリ腰をしょっちゅう繰り返していて、腰に不安があったご様子。 今回の痛みは数か月前 …