とうきん便り【調整日誌】
とうきん便り【調整日誌】88我孫子市「右腰の違和感」
2025年7月3日 とうきん便り【調整日誌】
「将来的に歩くのに支障が出るのではないか」と右腰の違和感を訴えて当院にいらした60代女性。 お話を聞いてみると、背骨の問題で以前にリハビリに通い、体のケアを教わっていたものの最近になって少しづつ右腰の違和感が強くなってきたとのこと。さらに長く立っていると右側がしびれるとのことでした。 早速お体の方を観察していきます。 動作の方は特に大きな問題はなく、可動の制限はほぼ見られず。 でしたが姿勢を見ていくと、頭蓋骨が左側に傾斜し、肩も左へ。骨盤は右に傾斜しています。
とうきん便り【調整日誌】87我孫子市「着脱時の脚の痛み」
2025年6月5日 とうきん便り【調整日誌】
ズボンをはき替えるときなどにつるような感覚があり、夜寝ている間にも、つってしまったことがあったとのこと。 どこら辺かというと、ふくらはぎではなく、脚の外側がつったとのことでした。 バランスチェックをしてみると左股関節の動きが悪く、体幹の動きも固め。 ひざを曲げるのも辛そうです。
とうきん便り【調整日誌】86我孫子市「長時間すわってからの太ももの痛み」
2025年5月22日 とうきん便り【調整日誌】
「先週火曜日ころから左太ももが痛くて立てなくなり・・・」と股関節の痛みを訴えて当院にいらした60代女性。 お話を聞いてみると、10日ほど前に長時間座ることがあったそうでその時から違和感があり、歩くときに痛かったとのこと。 翌日には、痛みは良くなるどころか、寝返りを打っても触っただけでも痛く、鎮痛剤を飲んでも治まらず、何もしていないのにズキズキ痛くて歩けないし立てない状態。
とうきん便り【調整日誌】85我孫子市「ごろごろしていると腰が痛くなる」
2025年5月16日 とうきん便り【調整日誌】
「先週から体がだるく、食欲もあまりわかない」と当院にいらしたデスクワークの50代女性。 お話を聞いてみると、一週間ほど食欲もわかず、特に脂のあるものは食べたくないとのことでした。若い頃から首が張って以前は寒暖差から頭痛がしょっちゅう。 腰痛にも悩まされ、疲れたりごろごろしていると腰が痛くなるのが半年ほど続いているとのこと。 これまでにもマッサージ店での全身マッサージを受けたり、接骨院での電気・マッサージ・鍼や温熱療法なども受けてこられてきたそうです。
とうきん便り【調整日誌】84我孫子市「血糖値の測定」
2025年4月24日 とうきん便り【調整日誌】
「ここ何日か、血糖値の数値を測っているんです」とひと月ぶりに当院にいらした50代女性。 …調整のあとの体の変化を機械でも計測できるのだろうかと興味が湧いてきたので、お断りをして、計測結果に注意してもらいました。
とうきん便り【調整日誌】83我孫子市「歩くときに痛くて歩けない」
2025年4月10日 とうきん便り【調整日誌】
「歩くときも痛いし、ぎくしゃくした歩き方をしていると周りから言われている」と当院にいらした70代女性。 お話を聞いてみると、1~2年前前から歩いていて右の腰から太ももが痛く、しびれもあり歩けなかったそうです。 病院も2ヵ所ほどで診察を受け、脊柱管狭窄症と診断。坐骨神経痛とも言われたとのこと。お薬やシップを処方され、現在はしびれも徐々に消えて、少しは歩けるようになり病院には月に一回通院されているとのことでしたが
とうきん便り【調整日誌】82我孫子市「痛くて前かがみになるほどの腰痛」
2025年3月13日 とうきん便り【調整日誌】
「実は、時々ではあるものの腰痛で困っていた」と話してくださった定期的にいらっしゃる50代女性。 お話を聞いてみると、当院にお越しの当初は別の部位の痛みを訴えていらしていたのですが、実は以前から時々腰の痛みに悩まされていたとのこと。 最初のご来院の1~2年前から特に寒くなると坐骨神経痛を起こし、前かがみでいないと立てない状態になり、そうかと言って横になると足のしびれで辛かったとのことでした。
とうきん便り【調整日誌】81我孫子市「背中の痛み、特に左の肩甲骨あたりの痛み」
2025年2月28日 とうきん便り【調整日誌】
「左の肩から背中にかけてが痛い」と訴えていらっしゃった60代女性。 お話を聞いてみると、半年ほど前から左の肩から背中にかけてドーンという痛みに悩まされていて、病院にも通ってお薬も飲んでいるもののなかなかよくならず。 常に痛くて、洗顔時も痛い。寝るときの方がつらい、仕事中も後半、休みの日は朝から痛くてどうしたらいいものかと藁をもすがる気持ちで当院にお越しされました。