タグ : 頭痛
とうきん便り【調整日誌】93我孫子市「左目の奥から頭が痛い」
2025年8月8日 とうきん便り【調整日誌】
席に着くや否や「ここ2日くらい体調が悪い」と当院にいらした50代女性。 お話を聞いてみると、この2日くらい体調が悪く、特に左の首の痛みと左こめかみから後頭部にかけての頭痛がつらいとのことでした。 今回は気温35℃前後の日が続く、猛暑真っただ中の8月初めでもあったため、熱中症の可能性も否めないため、「今回のような頭痛は初めてか」を聞いてみると左目の奥から頭痛につながることが昔から度々あり今回も同様の感じだとのこと。 お話は横道にそれますが… 体のゆがみは、変化していく外部環境への適応を難しくさせ、結果として違和感や体調不良につながっていると思われるケースは少なくはありません。 気温や湿度、強烈な太陽光・光の刺激、においや騒音、着用する下着やスーツ・ユニフォーム…。視覚、聴覚、嗅覚、皮膚感覚、触覚、味覚など感覚器を通して入ってくる刺激に対する反応はある程度の共通はありますが、個体それぞれ・人それぞれ。
とうきん便り【調整日誌】89我孫子市「偏頭痛」
2025年7月17日 とうきん便り【調整日誌】
「偏頭痛で吐いてしまうこともあります」と頭痛を訴えて当院にいらした20代女性。 お話を聞いてみると、ここ3,4年くらい前から片頭痛に悩まされ、ひどい時には嘔吐してしまうことすらあったとのこと。 気圧の変動や天気によっても左右されるそうです。 学生のころから日常的に肩こりもあったそうです。
とうきん便り【調整日誌】85我孫子市「ごろごろしていると腰が痛くなる」
2025年5月16日 とうきん便り【調整日誌】
「先週から体がだるく、食欲もあまりわかない」と当院にいらしたデスクワークの50代女性。 お話を聞いてみると、一週間ほど食欲もわかず、特に脂のあるものは食べたくないとのことでした。若い頃から首が張って以前は寒暖差から頭痛がしょっちゅう。 腰痛にも悩まされ、疲れたりごろごろしていると腰が痛くなるのが半年ほど続いているとのこと。 これまでにもマッサージ店での全身マッサージを受けたり、接骨院での電気・マッサージ・鍼や温熱療法なども受けてこられてきたそうです。
とうきん便り【調整日誌】78我孫子市「目の疲れ、頭痛、首肩のコリ、パニック障害」
2024年11月1日 とうきん便り【調整日誌】
お話を聞いてみると、そもそもの発端は昨年夏に動悸や過呼吸といったパニック発作で救急搬送されたものの検査を受けても異常なしとのこと。 ところがそれからも、何度か発作を繰り返した結果、心療内科に通院され年が明けてからは休職。現在は「パニック障害」と診断を受け大きな病院に通院しているとのことでした。
とうきん便り【調整日誌】71我孫子市「ロキソニンを何回か飲んだものの…」
2024年3月14日 とうきん便り【調整日誌】
お話を聞いてみると、3,4日前に腰痛でつらくなり、それから首筋から後頭部にかけての頭痛と肩の痛みでつらくて、お薬を飲まれたそうですが、つらいのがなかなか治まらず当院にいらっしゃいました。 薬でも痛みが治まらないのはつらいですよね…。 もう少し聞いてみると、胃がむかむかするとも言われていました。 おつかれのご様子です。こんな時には自律神経の乱れもあることも。
とうきん便り【調整日誌】59 我孫子市「背面全体のコリ、痛み」
2023年9月8日 とうきん便り【調整日誌】
デスクワークのため、特に目の周辺、眼精疲労、頭痛、首肩のコリ、腰の固さを訴えて当院に駆け込んでいらした20代女性
とうきん便り【調整日誌】52我孫子市「産後、特に生理前後にでてくる頭痛」
2022年8月20日 とうきん便り【調整日誌】
2日前からの頭痛と首の痛みを訴えていらした40代女性。
お話を伺うと頭痛と首の痛みには20年位前の出産後を皮切りに、特に生理前後に悩まされ続けているとのことでした。
とうきん便り【調整日誌】51我孫子市「天候によってでてくる頭痛」
2022年7月30日 とうきん便り【調整日誌】
お話を伺うと3週間前ごろに急に振り返った時に首の右側を痛め、マッサージを受けたりしたものの痛みが治まらず当院にお越しいただきました。 さらに聞いてみると、日常的に肩こりがあり、天候によって頭痛があるとのことです。 頭痛は20代のころにスノボで転倒してからのお付き合いということですので、かれこれ20年くらいになります。