1か月ほど前から腰に痛みを感じ、病院での検査を受けたところ、「坐骨神経痛」と診断された70代女性。

いつでも神経痛独特のゆるやかな痛みと立ち仕事をしているときの腰痛がつらいものの、克服してウォーキングをしたいとのことでした。

お体を観察してみると、お尻の左側、坐骨周辺を押すと痛みを訴え、加えて左股関節を曲げた時にも痛みの訴えと動きの制限がありました。骨盤の関節、仙腸関節の動きの制限がみられます。

体幹をねじったり、横に曲げたりするのも制限や痛みがあります。

初回は骨盤の調整を主体に背骨の調整、体のねじれを整えてご帰宅してもらいました。

1週間後に再度ご来院。聞くと神経痛は激減。体調もずいぶんと良くなったそうです。検査をしてみると体幹の動きも骨盤の動きの制限もあと少しというレベルにまで来ていました。

骨盤と背骨、下肢の調整をしてご帰宅いただきました。さらに2週間後の来院時には良い状態に整っていましたので無事にご卒業ですね。おめでとうございます。

今回のケースは普段から体力に自信のあるご高齢の方でした。

普段の生活をしている上には問題がなかったのですが、強い寒気やいつのまにか貯めた疲労から体のゆがみと痛みが出てきたと思われます。

定期的にメンテナンスされていると多少の体の変化がわかりますので、「早いけど今日はもう寝よう」、「いつも食べている食事がおいしく食べれない、調整が悪いかな」など予防につながることも。

東洋医学であらわされる「気・血・水」、血液やリンパ、脳脊髄液といった体液の循環は健康には欠かせません。

そういったことも踏まえたうえでの、体のメンテナンスをしていると予防や回復に違いが出ますよ。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。皆様のご参考になれば幸いです。

※この記事を気に入っていただけたら、LINEのタイムラインから「いいね」クリックや、お知り合いにもシェアしてくださいね。