布佐駅近くで自律神経を整えて、健康を
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 交感神経

タグ : 交感神経

とうきん便り【調整日誌】83我孫子市「歩くときに痛くて歩けない」

「歩くときも痛いし、ぎくしゃくした歩き方をしていると周りから言われている」と当院にいらした70代女性。 お話を聞いてみると、1~2年前前から歩いていて右の腰から太ももが痛く、しびれもあり歩けなかったそうです。 病院も2ヵ所ほどで診察を受け、脊柱管狭窄症と診断。坐骨神経痛とも言われたとのこと。お薬やシップを処方され、現在はしびれも徐々に消えて、少しは歩けるようになり病院には月に一回通院されているとのことでしたが

とうきん便り【調整日誌】74我孫子市「一年近く前からの腰痛」

「一年近く前から、腰が痛くて困っている」と訴えていらっしゃった50代男性。 お話を聞いてみると、病院でレントゲン検査やMRIで検査を受けたものの特に異常はないといわれるものの、腰痛は一向に良くならず。時に足のしびれに襲われることもあったとのことですが、それは弱くなり、代わりに臀部の痛みを訴えています。

とうきん便り【調整日誌】73我孫子市「家の中を片付けて足がパンパン」

「足がパンパンで、夜になると右足がつって痛い」と訴えていらっしゃった70代女性。

とうきん便り【調整日誌】68我孫子市「朝の腰の痛み。生理痛のお悩み」

日中はデスクワークを頑張り、「夜寝て朝起きると腰が痛い」といらした20代女性。 お話を伺ってみると、冒頭のお言葉。どうやら朝、目覚めた時の腰痛にかなり悩まされているとのこと。 仰向けで寝ても、うつぶせになっても痛みがあるそうで当院をすすめられていらっしゃいました。

とうきん便り【調整日誌】65我孫子市「体調が悪くて学校にいけない」

「朝、起きれない、起きても体調が悪すぎて動くこともままならず、学校に行きたいのに行けない」とお母様と一緒に当院にいらっしゃった10代女性。 お話を聞いてみると大体1年位前から、朝が起きられなくなり、起きても体が重い。そして動けない、気分も落ち込みがちになるという状態

とうきん便り【調整日誌】61我孫子市「定期的にいらっしゃるある方のお声①」

世の中全体になんとなく不安な空気の流れていた数年前のコロナ渦中。 五十肩や坐骨神経痛を伴う腰痛に加え、膝の違和感、足のしびれなど体のあちらこちらの不調に苦しまれながら、どこかこの症状を解決してくれるところはないかと当院にいらした50代女性。

とうきん便り【調整日誌】60我孫子市「痛くて腰が伸ばせない」

お話を伺ってみると、15,6年前に起こしたぎっくり腰を皮切りに10数年もずっと腰痛に悩まされていたとのこと。・・・、痛くて腰が伸ばせない、骨と骨がぶつかっているような感じがするとの訴えに加え、寝起きもすっきりしない。

とうきん便り【調整日誌】59 我孫子市「背面全体のコリ、痛み」

デスクワークのため、特に目の周辺、眼精疲労、頭痛、首肩のコリ、腰の固さを訴えて当院に駆け込んでいらした20代女性

1 2 3 »

予約カレンダー

2025年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
×
2025年3月

PAGETOP
Copyright © 東葛身体均整院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
今すぐお電話